top of page
haikei_img02.jpg
995414f2-183c-4d4a-90e9-27e180d565c3.png
995414f2-183c-4d4a-90e9-27e180d565c3.png
animal_hamu.png
animal_inu.png

まずはお電話ください

フリーダイヤル

ご遺体は季節にもよりますが、数時間で死後硬直が始まります。そのお仔さんのお気に入りのベッドなどがございましたらペットシーツやバスタオル等をひいてあげ、頭を少しタオル等で高めにしてあげてください。特にワンちゃんの場合は、お口やお尻から体液が出てくることがございますのでお気をつけください。後は出来るだけ涼しい所に寝かせてあげてください。夏場及び暖房の効いた部屋で安置される場合は、出来るだけご遺体を保冷剤やお家にある冷蔵庫の氷をビニール袋などに入れて特にお腹の周りを冷やしてあげてください。見えないお腹から傷みが始まってきます。その為にお腹の周りを冷やしてあげることが必要になります。

1 ご遺体を直接お連れされる方又はお引取りの場合

2 受付を済ませて頂きます

3 当霊園の祭壇にてお別れをして頂きます

4 お仔さまの体重により火葬のお時間が違いますので待合室にてお待ちして頂きます。

5 収骨

  火葬が終わりましたら、ご収骨して頂き、個々の埋葬方法により納骨及びご遺骨を連れて帰って頂きます。   *ご遺族立会いが基本となりますが都合により立会いができない場合は当霊園職員が代行します

お持込、お引取りの方には火葬をさせて頂いた後、ご自宅に火葬通知を郵送させて頂きます。

*なお、お仔さまの火葬日及び法要など火葬通知にてご確認ください。

 ご不明な点はお電話にてお問合わせください

◇合同法要

◇各種法要

◇個別法要

◇僧侶へのお礼

◇永代供養

毎月第三日曜日(14:00~)当霊園にて施行

*塔婆料1本3,000円

毎月第三日曜日(14:00~)当霊園にて施行

*月供養、四十九日供養、百ケ日供養など

個別法要もとりおこなっております。ご相談ください。

御布施、お車代は別途申し受けます。ご不明な場合はご相談ください 

当霊園の開園から、その年の十二月の法要日までに火葬及び埋葬した仔たち全て    *十二月の第三日曜日(14:00~)年一回施行

IMG_3049_2.jpg
haikei_img02.jpg
995414f2-183c-4d4a-90e9-27e180d565c3.png
995414f2-183c-4d4a-90e9-27e180d565c3.png
animal_risu.png
animal_fere.png

株式会社 北九州動物霊園

〒802-0836

animal_neko.png
animal_inu.png

北九州市小倉南区石田南3-1-12

TEL:093-965-6955

営業時間

AM 9:00 ~ PM 5:00

※夜間火葬

PM 5:00 以降 PM 7:00 迄

要予約

ⓒ Kitakyushu Pet Reien

bottom of page